七夕のおやつ☆簡単にできてイベント感が感じられるものと言えば!?

夏の素敵なイベントの1つ、七夕。
笹飾りを作ったり、七夕らしいご飯を食べたりと、イロイロな楽しみ方がありますよね。

そしてもう1つ、忘れてはいけない楽しみ方が、おやつです。
せっかくですから、七夕のおやつを簡単に手作りして楽しんでみるというのも素敵ですね。

そこで、子ども達でも簡単にできてしまう七夕らしさを感じられるおやつを紹介していきます。

広告



七夕のおやつ☆簡単カップケーキ

子ども達、特に女の子の間で大人気のおやつの1つと言えば、カップケーキですよね。
味がおいしいだけでなく、見た目を素敵にデコレーションできるのも大きな魅力です。

七夕のおやつを簡単に用意したい、という時にも、このカップケーキが便利です。
カップケーキ自体も、100円ショップなどで販売しているカップに、タネを流し込んで焼くだけなので簡単ですが、タネを作るのが面倒、あるいは材料を揃えるのが面倒という方もいらっしゃるでしょう。 そんな時には、カップケーキは市販のものを利用して、これを七夕らしくデコするレシピにチャレンジしてみましょう。

用意するのはチョコペンと、星型のラムネやクッキーなどです。
アザランもあれば素敵ですね。
チョコペンは茶色だけでなく、何種類かの色を用意しておけば、より可愛らしく仕上がります。

作り方と言っても、これらの材料を使ってお好みでデコレーションを施していけば良いだけです。
例えば星型のクッキーを乗せて、ここにチョコペンでかわいい顔を書いても良いですし、白のチョコペンで天の川を描いても素敵です。 星型のラムネも、お好みで散らすと可愛らしいですね。

トッピングをする際には、チョコペンをノリ代わりに使う感じで、安定させてくっつけましょう。
もちろん飾りつけに決まりはありませんので、好きなお菓子やホイップクリームなどをトッピングしてもOKです。

七夕のおやつに簡単ゼリー!

七夕と言えば夏の暑い季節にあるイベントですので、あっさり爽やかなおやつが良い、という方も多いでしょう。
そんな時には、ゼリーがおすすめです。

●材料(2人分)
・ラムネのかき氷シロップ・・・40
・お湯・・・25
・ゼラチン・・・2.5g
・炭酸水・・・100
・牛乳・・・50
・砂糖・・・25
・ゼラチン・・・2.5g
・ヨーグルト・・・100g
・生クリーム・・・50
・レモン汁・・・大さじ1
・果物・・・キウイやリンゴなど適量

●作り方
お湯にゼラチンを溶かしておきます。
かき氷シロップと、水を混ぜ合わせ、タッパーなどで固めます。
牛乳に砂糖を加えて煮溶かし、沸騰の直前で火を止めて、もう1つのゼラチンを加えて溶かします。
にヨーグルトを加えて混ぜます。
生クリームにレモン汁を加えてと同じくらいの固さになるよう、泡立てます。
とを合せてグラスなどに入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
が固まったら、フォークなどで崩したを乗せて、星型で型抜きした果物をトッピングすれば出来上がりです。

とっても簡単ですが、見た目が涼しげで、凝った感じの2層になった素敵なゼリーが出来上ります。
七夕のおやつを簡単に手作りしたい時にぴったりです。

七夕のおやつ☆簡単に白玉で!

七夕のおやつで簡単なのにイベントらしさが感じられる素敵なものに、白玉団子があります。
白玉は粘土遊びのように捏ねて丸めて茹でれば良いだけなので、とっても簡単ですよね、

だいたい、白玉粉80gに対して水70程度を加えて捏ね、茹でていきましょう。
この捏ねた白玉を、丸めるのではなく星型にすると、より七夕らしくなります。

あとは缶詰のフルーツやシロップと合わせるだけで、素敵なフルーツ白玉の出来上がりです。
フルーツも、大きいものは星型の型抜きなどを使って、七夕らしくアレンジしても素敵ですね。

それから、定番フルーツポンチ以外にも、白玉の中に板チョコを加えて包み込み、これをフルーツと共に串で刺してデザートにする方法もあります。 これも簡単で、しかも見た目も意外と可愛らしいので、ぜひチャレンジしたい方法ですね。

まとめ

七夕のおやつは簡単にできて美味しいものをぜひ、手作りしてみましょう。
市販のものをデコするだけでも良いですし、一緒に手作りの過程を子供たちと楽しむのもアリですね。
七夕というイベントが、きっと盛り上がるものになるでしょう。

広告





  • このエントリーをはてなブックマークに追加